廃屋解体に着手
夏休みの間に廃屋をできるだけ片付けて、その跡地にパネルハウスをたてる準備をする、という計画を立てて、帰省。 というわけでこの夏休みの最大の目標は廃屋解体。 廃屋に入る道は前回見たときは雑木に覆われてどこが道がわからなくなっていたが、父が3日かけてきれいに片付けてくれていた。...
シャトレ式トイレは断念
2つ建てた家の間に運用評価もかねてシャトレ式のトイレを取り付ける案を具体化すべく、広島のシャトレ式トイレの代理店に連絡をしてみたら、つまりやすく故障が多いので、常設には勧められないとのこと。 さすがにそこまで強く言われたらシャトレ式にするわけにはいかない。 簡易水洗を調...
住む家を用意する…その2
暫定ですむ家を建てる案で進めることにしたが、建てるからには本宅ができてからも再利用できるほうがいい。作業小屋・倉庫として再利用する案のほかに、2つに仕切ってコテージとして再利用する、という案が浮上。 さらに、あとから2つに仕切るなら、最初から2つ建てて引っ付けたらどうか?...
乗用車を買う
6月2日 梅雨前の晴れ予報を聞いて登山に行くことにした。いつものように近所のレンタカーを借りに行くと、夜勤の人を確保するのが難しいため、6月18日から24時間営業でなくなるという。ということは渋滞前に都内を脱出するには、前日に出発しなければならない。 移住したら車が必要だが...
住む家を用意する
最終的にはキャンプ場の近くに家を建てるとしても当面住むところが必要だ。 で、住むところを探すことにした。 まずは町がやっている空き家バンク 、売り物件のログハウスはあるものの、賃貸は見つからない。近所の親戚のおばさんに聞いて、住めそうな空き家をいくつか紹介してもらったが...
節水型の水洗トイレにしたい
キャンプ場に最低限必要なものは、トイレと炊事場。トイレはキャンプ場の評判を左右する重要なアイテムなので、是非とも水洗トイレ+ウォシュレットを採用したい。が下水道が完備されていない場所では、いかに汚水量を抑えるかが重要だ。 田舎によくある簡易水洗は1回、250mlだが汚れやす...
重機の操縦を練習したい!
キャンプ場の造成には、ユンボの操縦技術が欠かせない。 いきなり見浦牧場で教えてもらうというわけにもいかない。 それを教えてもらえる場所は?と探すと、 職業訓練学校の造園コースのカリキュラムがぴったりだった。が失業している人しか受講できない。 他には重機メーカが持って...